医療法人社団 鎮誠会 令和リハビリテーション病院

リハビリテーション療法科について

私たちリハビリテーション療法科が大事にしていること

私たちは、患者様がリハビリテーションを通して、自分らしく・いきいきと笑顔ですごす為に、お一人お一人に合わせた、安全で質の高いリハビリテーションを提供します。患者様・ご家族様の皆さんが思い描く生き方を支援する為、治療や教育、研究、そして地域との連携・融合を目指します。

リハビリテーション療法科
科長 松本淳志

私達は、臨床・教育・研究を大切にしながら患者様へ安全で質の高いリハビリテーションを提供するため知識や技術の向上に日々努めております。当院の理念にもある『住み慣れた地域で家族とともに暮らすために』を目標に掲げ、患者様やご家族の皆さまなど私たちの関わる全ての方々と共にたくさんの『喜び』をつくっていきたいと思います。

ページTOPへ

リハビリテーション療法科の紹介

言語聴覚士

私達は、脳卒中や神経の変性により、上手く会話ができない、食事が食べられないなどの症状に対して、専門的に評価し、個々の症状に応じたアプローチを行う専門家です。心の状態にも誠実に向き合いながら、患者様の機能回復を目指します。

作業療法士

私達は、病気や怪我などの理由で「作業」が行えなくなった際に、お一人お一人に合わせたやり方で「作業が出来る」よう支援する専門家です。麻痺が生じた手足の動きを取り戻す練習、トイレや家事動作などの日常生活動作の練習、物理的環境(家屋改修)や社会的環境(福祉社会資源の利用)を調整し、総合的にマネジメントしていきます。

理学療法士

私達は、運動学を基に座る・立つ・歩くなどの基本動作の獲得、運動麻痺の改善に対して、徒手療法や様々なリハビリ機器を用いて、最適なリハビリテーションを提供します。患者様の自立した日常生活の獲得を全力でサポートします。

在宅支援室

主に退院した患者様のその後のサポートを中心に考えさせていただいています。退院支援をしっかりできるよう努めていきます。

ページTOPへ

リハビリテーション機器の紹介

手指リハビリテーションシステム(MELTz)

手指リハビリテーションシステム(MELTz)
手指リハビリテーションシステム(MELTz)

AIによる動作解析技術によって、本人の意図に応じて手の動きをサポートします。
操作も簡単で、スタッフの経験に左右されず、患者様に治療を提供できます。


3次元動作解析システム装置(MYOMOTION)

3次元動作解析システム装置(MYOMOTION)
3次元動作解析システム装置(MYOMOTION)

どこでも簡易的に動作測定や解析が可能。動作をより詳細に分析でき、また、筋電図データより、筋肉の活動も可視化できることから、患者様へ質の高いフィードバックが実現できます。

目的指向訓練装置(MYRO)

タッチスクリーンを使用して、トレーニングを患者様の能力に合わせ、難易度を設定する事ができます。持ち運びも便利で、様々な用途を持ち合わせています。上肢機能、認知能力のトレーニングを遊び感覚で行うことが出来ます。

体重免荷装置(コアフレーム)

免荷式トレーニング装置です。患者様の体重を免荷することで早朝より歩行練習が可能となります。当院では通常の歩行練習の他にトレッドミルと組み合わせた練習なども取り入れています。

ページTOPへ