一日の流れ
朝起きてからご就寝まで、当院ではしっかりとした栄養を取っていただき、充実したリハビリテーションプログラムを行っていただき、患者さまが早期に自宅復帰·社会復帰ができるよう努めております。
- 6:30
- 起床
朝の体調を確認しつつ、一日のスケジュールを確認していきましょう。
- 7:30
- 朝食
院内で調理している食事を召し上がっていただき、これから始まるリハビリを元気に取り組みましょう。
- 10:00
- リハビリテーション(理学療法)
病棟や6階のリハビリ室を用い、状態にあわせて、進めていきます。
- 12:00
- 昼食
食事の時間もリハビリの一要素。作業療法士や看護師の方々と食事のあり方を見直します。
- 13:00
- リハビリテーション(作業療法)
食事が終われば、リハビリテーション。色々な機器を活用しながら、楽しい時間を提供します。
- 15:00
- 入浴
状態にあわせて、入浴方法を工夫 して対応いたします。
ミスト浴も用意しております。
- 16:00
- 言語聴覚療法
コミュニケーションや食べることは生活の質を高める上で、とても重要です。ベースに合わせながら進めていきます。
- 18:00
- 夕食
お食事は一人ひとりにあわせた内容を用意しております。翌日も元気にリハビリに取り組めるよう残さず食べましょう。
- 22:00
- 就寝
今日も一日お疲れ様でした。
また明日もがんばりましょう。